SSブログ

メダカの水槽を改装してみた [ペット]

メダカの水槽の冬支度を始めた。

DSCN0066.JPG
ユーブライドならきっと見つかる。理想のお相手。


このように、うっそうと生い茂ったホテイソウはこれから冬枯れして水を汚すのでカットすることにした。

ただ、このホテイソウがメダカの水槽の緑化を防いでいるのは明白なので、今後どうなることやら。明らかにロカボーイMだけでは酸素量不足になる。

ここに水作ジャンボは入れるのだが・・・・・。実は水きれいBIOゴールドは使えないのだ。なぜかというとエビが急成長してすぐに死滅するから・・・・。活性剤は使えない。

また、酸素量が不足するなら水きれいBIOゴールドは好気性の細菌なので効果がない。水中の酸素量が十分なら濾過能力を発揮するが、十分な酸素がなければ好気性の細菌はすぐに死滅するのだ。

そこで、使用するのが嫌気性のPSB細菌の入ったバイオヘルシーだ。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

♭★♪バイオヘルシー 1袋 2.5kg入あす楽対応【♭】
価格:5720円(税込、送料別) (2016/9/16時点)




出来ればPSBはゼリーに閉じ込めてほしいが・・・・。その技術は私の家のレシピでしか作れないようだ。これでは赤菌の足元にも及ばないがないよりましなので使ってみる。

まあ、あまりPSBが効きすぎるとエビは死ぬらしいが・・・・。
(市販のPSB液体商品は投与後エビが活発化して、その後すぐに死んでしまうユーザーが多発)

たぶん、PSBではなく他の物質が関与しているので、バイオヘルシーは問題ないと思う。

現在、鯉の水槽で使っていた水作ジャンボは汚れがひどかったので新品に取り換えて、古いのはエビツムツムに出した。きれいになったらメダカの水槽に設置する。

DSCN0067.JPG
≫『宝クジ・高額当選』ってホント?『超・大金運法』


で、ホテイソウをカットした後の写真がこれ、3分の1ほどは残した。これはモエビの餌場としての意味合いが強い。これくらいの量ならエビが喰ってくれる。

あとは水作ジャンボを設置して、空いたスペースに水草を入れるかどうか考え中。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。